-
日記/お知らせ 2023年6月19日
外反母趾のセルフケア
当店においでになるお客様の中でも、外反母趾で悩んでいる方が割と多くいらっしゃいます。
そこで、自分で出来るセルフケアをご紹介してみます。
まず、足指から足の甲に向けて指の間から延長線で骨の間を広げるように、足をマッサージします。
その時に滑りが良くなるようにクリームを使うと皮膚を傷めません。お風呂で石鹸を使っても同じ効果になるので良いと思います。足裏をゴルフボールで気持ちの良いくらいの強さでコロコロと転がすのも効果があります。
外反母趾のケアには親指をまっすぐにするだけではなく、足や指全体を柔軟にすることが大事になってきます。
外反母趾防止の体操で「ひろのび体操」があります。ネットで調べていただくとやり方等が出てきますので、一度ご覧になって見て下さい。
-
日記/お知らせ 2019年1月28日
内反小趾の予防
外反母趾はよく耳にすることがあると思いますが、外反母趾とは反対に
小指が圧迫され内側に曲がった症状を内反小趾(ないはんしょうし)と言います。原因としては足に合わない小さな靴や、ハイヒール等を履くことによって指が圧迫され
関節が外れ曲がったまま固定されてしまいます。予防のポイント
⑴ 足のアーチを保てるようなパッドや中敷きを靴に
入れ横アーチをしっかりサポートする
⑵ 足に負担がかかるので底の厚い靴、
ヒールの高い靴をさけ足に合った靴を履く
⑶ 崩れたアーチを回復させるために、日頃から
足のエクササイズをして正しいアーチを保つようにする足のエクササイズ
足じゃんけん
足指でグー、チョキ、パーを一日30回しましょうタオルエクササイズ
イスに座り、タオルを縦長に足元におきます。その上に足を置き
足指でタオルをつかむ様に使い少しずつタオルを引き寄せていきます
引き寄せるのが難しい場合は、タオルをつかみ上げ30秒キープ
いずれかを1日3回行いましょう外反母趾内反小趾ストレッチ
床に置いたテニスボールをイスに腰かけたまま、両方の足底を使ってはさみ60秒持ち上げる
1日3回程度おこなう無理をしてがんばり過ぎると足指がつりますので、出来る所から少しずつ続けてみて下さい。