ページがありません

tel024-502-9783
営業時間:平日 10:00~19:00
※土日は18:00まで

日記/お知らせ

  • 日記/お知らせ 2021年11月22日

    最近、スニーカー等を履く人が増えたので、くるぶし下からの靴下が増えました

    見た目は良いのですが、今の寒い季節ですと足首が冷えて血液の流れが悪くなるので、女性の方は冷え症が強くなる可能性が多くなります

    冷えると、自律神経も乱れやすくなったりしますので温めることをおすすめします

     


    特に、足首周りには女性にとって大切なツボがあります

     

    三陰交(さんいんこう)

    内くるぶしから指4本分上に上がった所で骨と筋肉の境目の所(足の冷え、子宮の働きを活性化等)

     

    太谿(たいけい)

    内くるぶしとアキレス腱の間(全身の血流を良くする)

    上記のツボが代表的なツボになります


    温める方法として簡単に取り入れられるのは、脛から足首まで温められる「レッグウォーマー」がおすすめで、むずかしい時は足首がかくれるくらいのきつくない靴下が良いでしょう

    お家でリラックスしながらできる足浴や半身浴もおすすめです

    寝る時には靴下をはく方も多いかと思いますが、靴下よりは「湯たんぽ」がおすすめです

    足湯のイラスト

  • 日記/お知らせ 2019年3月4日

    3月に入り花粉症が酷くなってくる時期となりました。

    そこで、今回は鼻詰まりに効くツボの紹介をしたいと思います。

    鼻の周りにある印堂(いんどう)、清明(せいめい)、鼻通(びつう)、迎香(げいこう)

    これらの、ツボをすべて覚えて刺激することはありません。
    使いやすいツボを使うもよし、鼻全体をこする様に刺激してあげるのもよいでしょう。

    私が一番お勧めする方法が

    このように、両親指の外側で鼻を上下にこする様に刺激してあげましょう。

    特に、迎香はくしゃみを抑えることもできるのでぜひ試してみてください

  • 日記/お知らせ 2019年2月16日

    受験生の方は、机に向かっている時間が長くなってくると
    が疲れたり、がこったりしてきますよね。
    そこで、勉強の間に手軽にリフレッシュできるツボを紹介します。

     

    「労宮」
    「ろうきゅう」
     手のひらの中央
     手を軽く握った時に中指の先が当たる場所

    集中力を高める効果あり
    脳の血流も促進されて脳の働きが活発に

     

    「大陵」
    「だいりょう」
     手のひらを上にして手首の曲がりジワの真ん中の所

    緊張を和らげ集中力を維持する効果あり

    「合谷」
    「ごうこく」
     写真の黒ライン(親指と人差し指の骨)に沿って骨からはがす様にほぐしていきましょう

    肩こりの疲れなどに効果あり

    各ツボとも勉強の間に手軽に触れる場所なので、ちょっと疲れたなと思った時などに
    深呼吸をしながら、ゆっくりとしたペースで気持ちいいぐらいの力で押してみると良いでしょう

    頭の方のツボは、こちらをご覧ください

     

    放送された動画をアップしました

  • 日記/お知らせ 2018年12月31日

    年末年始になり
    忘新年会など多くなり食べたり呑んだりすることが多い時期になりました。

    ついつい食べ過ぎで胃もたれを起こしたり、呑み過ぎで二日酔いになっている方もいるのでは?
    今回は、そんな暴飲暴食してしまう方のために
    消化器系の活動を促すツボをまとめていきます。

     

    地倉(ちそう)
    よく唇の端が切れたり荒れたりすると胃が弱っているなんて言いますが、まさにそれが地倉です。
    このツボを押すと、胃の働きが活性化しさらには、顔のしわやたるみ等も改善されます。

    ツボの位置
    口の両端 口角にあたる所

    ツボの押し方
    両手の人差し指で軽く押して5~10秒を4~5回ほど行いましょう。

     

    足三里(あしさんり)
    胃もたれや腹痛、下痢、吐き気等、胃からくる不調全般を改善する効果があるツボです。

    ツボの位置
    ひざのお皿の下にある窪みから指4本分下の所

    ツボの押し方
    椅子に座り 足三里を5~10秒かけ押していき、それを1~2回ほど行いましょう。