ページがありません

tel024-502-9783
営業時間:平日 10:00~19:00
※土日は18:00まで

日記/お知らせ

  • 日記/お知らせ 2020年2月24日

    先日、ネットニュースを見ていたら”「つわり」と「IQ」の関係”という気になる記事を見つけました。

    妊娠初期のつわりは人によっては軽くすむ人もいれば、一日中苦しい人も人によってさまざまで
    決して楽しいものではありませんね。
    この記事はそんな方々に少しでもその辛さがガマンして良かったと思える内容でしたのでご紹介します。

     

    妊娠初期から中期の赤ちゃんにとって、体内の住環境における最高の条件は「できるだけ刺激が
    少ないこと」で進化生物者の中には人間の妊娠につわりが付き物なのは、穏やかな環境を守るためだと考える人もいます。
    妊婦は淡泊な味を好み単調な食生活を送るようになり、刺激物を避ける食生活は食べ物に含まれる天然毒素を摂取せずにすむことになります。また、つわりに倦怠感がともなうおかげで妊婦は赤ちゃんに危害を及ぼしかねない
    激しい身体活動を控えるとも考えられています。

    つわりとIQの関係
    ある研究では妊娠初期にひどい吐き気や嘔吐したりした、母親の子供を調査した結果、学齢期に達したときにはその21%が標準的な知能検査でIQ130以上という結果をだしたいっぽう、つわりがなかった場合は7%にとどまりました。

    妊婦に吐き気をもよおさせる2種類のホルモンが「発達中の胎児の神経に肥料をほどこす役割」をはたしている説で、母親が嘔吐をすればするほど肥料となるそのホルモンが分泌される、その結果、子供のIQが高くなると言うものである。

     

    諸説いろいろありますが、とにかく赤ちゃんは「そっとしておいてもらう」ためならいろいろ手を尽くし母体にはたらきかけているようです

     

    もっと詳しく知りたい方はこの記事の参考にしていたこちらの著書を読んでみるのも良いかもしれません。

    「100万人が信頼した脳科学者の絶対に賢い子になる子育てバイブル」
      「賢く幸せな子になってほしい」と願う親のために、科学的に何度も「正しい」と認められた子育て手法

           ジョン・メディナ著   栗木さつき訳