-
日記/お知らせ 2022年3月14日
ぼた餅とおはぎの違いって?
雪が溶けてだいぶ暖かくなってきました
まもなく、春彼岸がやってきます
彼岸となれば「ぼた餅」か「おはぎ」ですよね
「ぼた餅」と「おはぎ」の違いって知っていますか?
こし餡か粒あんの違いでしょうか
いえいえ、じつは同じものです
食べる時期によって呼び名が変わっています
春分の日(春彼岸)に食べるのがぼた餅(牡丹餅)
秋分の日(秋彼岸)に食べるのがおはぎ(お萩)
読んで字のごとく牡丹は春に咲く花で、萩は秋に咲く花です
季節によって呼び名が変わるなんて、日本の風習っておもしろいですね
-
日記/お知らせ 2020年8月10日
牡丹餅(おはぎ)の「半殺し」って知ってる?
今年もお盆の季節がやってきました
そこでふと思い出したのですが、お盆になると「牡丹餅」を作りますよね😁
最近はこまめに作らなくなってしまったのですが、昔、おばあちゃんが牡丹餅を作る時に「”半殺し”にして」と言ってたのですが、”半殺し”って知ってますか?
”半殺し”とは、もち米を炊いた物をもち米のつぶが半分残る様につぶした状態のことを言います
食べた時にねっとりした歯ごたえともち米のつぶの触感がおいしいです
”半殺し”だけかと思ったら”全殺し”もあるそうで、もち米のつぶが残らないようにつぶした状態を言うそうです
なんとも物騒なネーミングですが、地域によっては「おはぎ」ではなく「半殺し」と呼ぶこともあるそうで、東北地方には「半殺しと本殺し」なんて民話もあるそうです😅
調べてみるのも楽しいのでは?
最近はつぶさないで作っていたので、おばあちゃんを思い出した今年のお盆には「半殺し」で牡丹餅を作ってみましょうか