-
2021年4月26日
ほらアレ!なんだっけアレだよ!
この前、友達と映画の話をしていたら”アレ””コレ”なんて言葉ばかりの会話になっていました…(・・?
映画のタイトルや俳優の名前、曲のタイトルが出てこない…まだ、2~30代なのに流石に、物忘れや年のせいにするのはまだ早い!
そう思い、いろいろ調べてみると「アレアレ症候群」なるものを発見
1.アレアレ症候群とは?
2~30代の若い人で顔などイメージはできるのに物や人の名前、漢字が出てこない時に
「あれ、何だっけあれ?」「あれ、どこだっけあれ?」と言われることが多いため名付けられました。ある調査によると約80%の人が”アレ、アレ”を経験しているそうです。
その背景には、様々な物があると言われています・仕事などが始まり脳が古い記憶や不要な記憶を消してしまう
・ストレスが溜まっている
・十分な睡眠が取れていない💤
・栄養が偏っている
・運動不足
などが良く言われています2.どうしたら改善できるの?
・なるべく思い出す努力をしましょう
”アレ”と思った時に思い出す努力をしましょう。
最終的にはネットなどで調べてもいいのですが、わからない時にすぐネットなどで調べてしまうと記憶が希薄になってまたすぐに忘れてしまいます。・そのままにしない
忘れたことを「まぁ、いいかと」そのままにしてしまうと脳が活性化されず同じ事を繰り返してしまいます。・脳トレをしましょう
ゲーム(将棋、チェス、囲碁etc)
パズル
読書、手書きで文字を書く・食生活を見直す
野菜やお肉などバランスの良い食事を心がける
サプリメントなども効果的(DHAなどの脳活性化成分)・運動をする
ストレッチやウォーキングなどで血流を良くして脳に酸素を届けましょう
現代人は、流行の移り変わりが激しく新しいものがすぐに出てきてしまい、覚えているうちに他の物が出てきてしまいます。
今のうちは、まだ笑っていられますがその内そうもいかなくなります。
いまから脳を活性化させてボケていない高齢者になりましょう!11 -
2021年4月19日
「笑う」って大事
最近のテレビ番組を見ていて思う事ですが、お笑い番組が多いと思いませんか?
お笑い番組以外でも芸人さんがいろいろな番組に出ていて目につかない日はないですねなぜ、こんなに増えているのでしょうか?
そこで、考えたのですが、コロナが原因ではないでしょうか
コロナが増えてきました
⇩
マスクが必需品になって皆マスクをしています
⇩
一人一人の表情がわかりづらくなってきました
⇩
人との会話が減りました
⇩
気分的にも毎日が暗いです
⇩
暗くなった気分を盛り上げるのは「お笑い」ではないでしょうか
⇩
だから、「笑い」を作る芸人さんを取り入れた番組が増えた
と、いう感じでしょうか(笑)個人的には、今の若い芸人さんの笑いがいまいち解らないことが多々ありますが、「笑う」って大事だと思います
一説によると「笑う」ことによって、ガンが良くなったり糖尿病患者の血糖値が下がったりと良いことがあるそうです
そこまででないとしても、免疫力がアップしたり自律神経を整えたり脳を活性化、なんて効果もあるのでコロナ禍の中でのストレス解消には役にたつのではないでしょうか
71 -
2021年4月11日
リフレッシュする為のコツ
4月になり新生活や新環境で
「先輩の顔と名前を覚えないと」「新部署で周りに迷惑かけないように仕事を覚えないと」様々なことがストレスになっていませんか?゛(`ヘ´#) ムッキーどうしても、この時期はストレスが身体や精神に大きく影響を及ぼしやすくなります。
そこで、今回は手軽にリラックス出来る飲み物を紹介していきたいと思います。
ある調査によると、
「リラックスする時に飲みたい物」
1.コーヒー
2.緑茶
3.紅茶
4.その他のお茶
5.ビール類、アルコール類このようになるそうです。
1.コーヒー☕
カフェインが含まれており過剰に摂取してしまうと興奮してしまいますが、適量ならばリラックス効果があります。香りだけでも落ち着きますよね。
更に、集中力を高める効果もありますので仕事中のリフレッシュに最適です。2.緑茶🍵
緑茶には、イライラすると不足するビタミンCが含まれており、こまめな摂取には最適です。
コーヒーよりもカフェイン量が少ないため長時間飲み続けるのに適しています。3.紅茶🍰
タンニンと言う成分が含まれており、それには抗がん、抗酸化、抗菌作用があるとされています。
カフェインも含まれていますので集中力向上やリラックス効果もあります。4.その他のお茶🌿
ウーロン茶やハーブティーなどでしょう、
ハーブティーには、カフェインが含まれていないカフェインレスの物も多いですが、マテ茶やジャスミンティーなどには含まれているので好みや飲むタイミングによって種類を変えてみるのも良いでしょう。
カフェインが含まれていないことで妊婦さんや就寝前にも飲むことが出来ます。5.ビール、アルコール類🍺
仕事中には、飲めませんが一日の締めとしては最高の一杯だと私も思います。
疲れた時は、いつもよりもワンランク上の物を飲んで次の日の活力にするのもいいかもしれません。他には、ホットミルクや白湯に梅を潰したもの等、人によってリフレッシュする物は様々なようです。
リフレッシュ飲料は、味や効能だけではなく匂いや楽しむ工程がリラックスさせてくれることもあります。
いろんな物を楽しんでみてご自身に合ったものを見つけてみましょう1 -
2021年3月30日
お花見でコロナを乗り切ろう
今年もお花見の季節がやってきました
福島市は平年よりも15日、昨年より3日早い開花宣言になりました
昨年は花見山も自粛で人がほとんどいませんでしたが、今年はちょっとゆるくなったようで桜やレンギョウなどが楽しめそうですお花見の始まりは奈良時代からで当時は梅の花を観賞していたようです。今のように桜の花🌸を見るようになったのは平安時代からで、庶民の娯楽になってきたのは江戸時代です
お花見の楽しみは桜の花の下での宴会がメイン😅になりますが、三密をさけるため「やっちゃダメ‼😠」になっているので代わりになるお花見の楽しみ方を考えてみませんか?
1.外へ出て桜を眺めよう! 桜を遠巻きや下から見るだけならコロナの心配も少なく安心
花見は、外食などと違い人と会うことも少なく、家の中にいることが増えている現代人にとっては、最適な娯楽と言っても過言ではないと思います!
更に、コロナ生活で閉じこもっているとうつ状態になりやすくなるので、気持ちが上向きになるように自然の中で桜を見上げてみるとリラックス効果も期待できます
2.春の味覚を楽しもう! 花見と共に春の味覚を味わい舌からも季節を感じましょう
桜を味わうと言えば、桜の葉でくるんだ桜もちや桜茶、出店や茶屋で食べただけで春を感じさせられますよね
八重桜の花でさくらの塩漬けを作っておくと桜茶や手毬すしなどいろいろな料理やお菓子に添えるだけでも色彩と香りを楽しめます他にも、タケノコや山菜、カツオなども春の味覚として花見をした帰りにでも食してみるのもいいでしょう
3.身体全身で桜を感じる 【特別編】花風呂なんて方法も!
桜の花を拾ってきてお風呂に浮かべて楽しむのも良いと思います。桜の香りと色合いで癒されることは間違いなしです
ただし、お湯を捨てる際には花を回収してから流してください。そのままだと詰まってしまいますまだまだ続くコロナ禍の中で少しでも楽しみを見つけられたら嬉しいですね
2